MATTブログ|福井と神戸のロゴ制作ならMATT

MATT(マット)合同会社のブログ

2019 January
日々のこと


何してあそぶ?

2019 January,31

みち

どの道をえらんでも
必ずどこかにつながっている。

のぼったり、くだったり、
背負ったり、投げ出したり、
一緒になったり、はなれてみたり、
色んなことして遊んでる。

さぁ、今日はどの道をえらぼう。

たかぎ かおり


美味しいものっていいな。

2019 January,30

御座候

今日は、2月にある撮影の打ち合わせがありました。
撮影当日が楽しみです。

夕方の仕事の後は、、、

食べたくなります、甘いもの。

買いたくなります、お世話になっている方へ甘味分け。

待ちきれません、ご飯前。

恒吉

御座候

こんにちは。

2019 January,29

深呼吸

私は切り絵作家、せなけいこです。
なんて

最近切り絵でのデザインが私の流行りです。

へたくそですが、なんとなく人間味が伝わるのでいい感じです。

せなけいこ

あ、前田愛でした。
せなけいこ先生すみません


深呼吸

2019 January,28

深呼吸

時間がない時こそ
やらなければいけないことに追われている時こそ
じっくり何かを考えなければいけない時こそ

立ち止まって
ゆっくりと深く
深呼吸しよう。

軸を自分に戻すために。

たかぎ かおり

ノート

アートについて考える

2019 January,25

アートについて考える

昨日に引き続きアートとって何かということを私なりに捉えたところをもう少し書いていきたいと思います。

先日、ある短編小説集を読み始めました。

その小説は主人公のそれぞれの家族、考え方、現在と過去が描かれ、最後はハッピーエンドとは言い難い、何?!というスッキリしない感じで締めくくられており、私の中にモヤモヤっとしたものが残りました。

楽しい!面白い!わかりやすい作品をみんなが喜ぶのはわかるのですが、読後、視聴後、モヤモヤする作品が少なくない数であります。 何故、そういうものがあるのか、あるということは求められているのか、と単純に不思議に思うのです。

私の出した結論は、人間はそういうものだから。なのだと思うのです。

誰しも、どこかに晴れやかでない部分を持っていて、そのことを表現する側は、表現することにより、解放されたり、癒されたり、自由になったりする。

受け取る側は、自分の中にも形を変えて内在するその感性と対面することにより、癒さたり、受け入れる強さを持てるようになる。

異物が体内に入り込んだ時、免疫細胞が働き、じきにそれに対処する能力がつき、その結果、以前よりも強い体ができあがり健康になっていくように。

即効性の効能があるものではなく、時間をかけて染み込んでいく感動もまたあると思うのです。

アートには、人間的なエネルギーが凝縮されたものが多くあります。
それに、触れることは、私たちが、人間存在を受け入れ、味わうことだとも思います。

恒吉

アートとデザイン

アートとデザイン

2019 January,24

アートとデザイン

アートとは何かということを考えていました。

「人間が持つ根源的な衝動や欲求を表現することが認められたスペース」

なのではないかなと今は思っています。

これまで、私の中で芸術とはあまりに広くて捉えどころがなくて、モヤっとしたものでした。

「エネルギー」「純粋さ」「好き」「嫌い」「技巧」などの評価基準があるようですが、いまいちピンとことない。 現代アートと呼ばれるものは、特にわからない。

ヨーロッパの貴族の肖像画や宗教画と、ポップアートが同じ「芸術」というジャンルに入ることもよくわからなかったのです。

この「わからなさ」が嫌悪感にも近いような感情さえ抱かしていました。

と言いつつ、エネルギーのあるアーティストの考え方や、生き方には惹かれるわけですが。

以前、ある現代アートの個展に行って、展示されている作品を見て「なんだかわからない」感じになり、エネルギーだけは消耗し、 その後、一人でカフェに入り、グッと奥底に入っていき、 その瞬間に「これか」と思ったわけです。

わかりにくいか!(笑)

私がカフェで無意味にグッと奥底に行って、こうして座っている行為も「根源的な衝動」であり、得体の知れない、説明のつかない「欲求」なんだと思ったのです。

更にわかりにくいか!(笑)

まとまらないなりに、まとめると、人間の誰しもが、様々な形で持っている、「根源的な衝動やエネルギーを表現することが認められたスペース」が「芸術」なのではないかと結論づけたわけです。

それが肖像画で会っても、宗教画であっても、工芸であっても、小説であってもです。

そして、根源的な衝動を表現する場所ですから、そこで、人は解放されたり、癒されたりするので、やっぱり、人の社会において「なくてはならない」場所なんだと思ったのです。

個人の感性を前面に押し出している芸術に対して、製作者と受け手との間にうまく距離をとったものが、「デザイン」と呼ばれているものではないかなあと思ったりしています。

恒吉


ノート

2019 January,23

糸の染色

今年の初刷りはMATTの皆のノートにしようと決めて いた。
それぞれが使いやすいノートを選んで、
年賀状の版をこっそりこのために仕掛けて。

かたちが
色々な文字が
たくさんのアイデアが

ここから広がる。

たかぎ かおり

ノート

ものづくり

2019 January,22

ものづくり

私は、元々工業デザイン出身だからか、ものづくりの仕事があると 非常にテンションが上がってしまいます。

これまた工業デザイン出身だからか、ものづくりに量産化の工程が加わると さらに燃えます。

MATTでは平面のお仕事が多かったので これから、どんどんそっちの方向の枝も伸ばして行きます。

前田 愛

ものづくり

ストーリはどこにある?

2019 January,21

枠をつける

山の景色を窓のフレームで切り取ると心に響くものがあります。

星空も、満天の星空を広い範囲で見るのもいいのですが、 両脇に木が生い茂った道の真ん中から見上げる星空は、胸が高鳴るような感動を覚えます。

夜景もそうですね。広い視界の夜景も綺麗だけれど、前方両サイドに家がある限られた視野の夜景は、また行きたくなるような愛着が湧きます。

思えば、景色そのものを見るよりも、切り取られた写真の方にドラマを感じますね。

私たちが「見たい」ストーリーはどこにあるのでしょうか。

恒吉


イラストを描く人

2019 January,8

さばっち

2年前に制作したウクレレショップのリーフレットの増刷のご発注をいただきました。

増刷のお話は、色々な方の手へ渡って使われている証拠なので、単純にすごくうれしいです!

こちらのリーフレットはイラストレーターとして活躍中のtaemiさんからのご縁でさせていただきました。イラストは全てtaemiさん。

5,6年前に出会った当時の彼女は、幼稚園の先生をしながら絵をかいていて、そこから絵を仕事としてやっていく決意をして、一歩ずつ進んでいく姿をみてきました。

丁寧に、本当に丁寧に人や物事に接する姿や、色々なテイストで描かれるイラストや絵画には、いつもこころが動かされます。

ご興味ある方はこちらから→taemi illustrationホームページ
私は彼女の描く水彩画が好きです♪

今年は何か共同で制作したいなー。

たかぎ かおり

taemi taemi taemi

ワークスペースKOWAKURA

2019 January,17

MATTの仕事

昨日、西宮の阪急夙川駅すぐにあるワークスペースKOWAKURAさんで、お客さんと打ち合わせがありました。

福井県小浜から車で向かう途中に
印刷物の紙見本を忘れたことに気がつき、アワアワ。

現場に着いて、ふとカウンターを見ると
まさに同じその紙見本がありました。

ナイスで〜す!!

前田 愛


MATTのツール

2019 January,16

MATTの仕事

我々MATTのメンバー4人は、福井県小浜 / 兵庫県尼崎 / 明石
それぞれ遠い場所に住みながら
主に、スカイプとLINEを利用しながら仕事をしています。

距離を超えて、毎日仕事ができる、すごい時代に感謝です。

恒吉

MATTの仕事

色めがね

2019 January,15

試作

人は色めがねなしでは物事をみれない。

それぞれが見たいように見たい世界をみている。

ならば、とびきりご機嫌な色めがねを!

たかぎ かおり

ご機嫌な色めがね

紡ぐ

2019 January,11

糸の染色

先日、糸の染色・織物、陶芸作家のご夫婦の工房にお邪魔して来ました。

とても素敵な人柄と空間で、暖かく心が満たされる時間でした。

ものを創り出す方との出会いはすごく刺激的で
穏やかでいて力づよいものを感じました。

ここから何を生み出していくか。
無限の可能性です。

たかぎ かおり

糸の染色 糸の染色 糸の染色

Clutch Saba Tシャツ

2019 January,10

Clutch Saba Tシャツ

Clutch Saba(クラッチサバ)Tシャツを作るために色々試し中。
鯖のまち小浜で販売予定!
一枚ずつ手作りで刷っていく予定です。
タグデザインはこれからですが、
何か面白い仕掛けとかできたらいいなぁと思ってます。

たかぎ かおり

  

Clutch Saba Tシャツ Clutch Saba Tシャツ

レイモン・サヴィニャック

2019 January,9

レイモン・サヴィニャック

「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」展覧会に先日行って来ました。

サヴィニャックが描くポスターは単純に「美味しそう」「良さそう」に見えます。

サヴィニャックの持つ視点が、ポスターに反映され
私たちがそれを一つの事実として受け取る。

彼の描くポスターは、軽く、楽しく、かわいく、愉快でした。

恒吉

レイモン・サヴィニャック

さばっちが大漁です。

2019 January,8

さばっち

福井県小浜市の国体の際に制作した「さばっち」
まだまだ大漁の予感です。

さばっち さばっち さばっち

みんな大好き、さばっち!


新幹線プロジェクト

2019 January,7

小浜新幹線講座
小浜新幹線講座

今回リーフレット制作をさせていただいた「新幹線講座」が行われました。

福井県小浜市に新幹線が来る13年後、「ありたい」未来を考えるいい機会でした。

  

小浜新幹線講座

新年のご挨拶

2019 January,1

賀正

昨年中は大変お世話になりました。
つながるご縁に感謝し、新たな一年をまっとぅに
猛進していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

MATT一同

賀正 賀正

一枚一枚、感謝を込めて手刷りです。

back