MATT(マット)合同会社のブログ

2019 April
日々のこと


GWW

2019 April,26

ステッカー試作

ステッカーの試作。

かわいい予感で嬉しい。

MATTのGWはGWWという噂がチラホラ出てきました。
Golden Working Week
おーこわ!

前田 愛


人間だもの

2019 April,25

格言には発言者がセットでついてくる。
美術作品に作者が大きな意味を持つ。

「何」よりも「誰」の表現したものかで、
人の心への響き方が変わってくる。

その人の言葉、作品、実績、才能に敬意を抱くのと同じくらい、
私たちは「人間」に惹かれる。

人は人を好きになる。

恒吉


ものづくりのまち

2019 April,24

ものづくりのまち

尼崎城がたつのを記念して「尼崎城のプラモデルをつくりたい」というクラウドファンディングをみつけ
そのリターン企画、「プロのプラモデラーと一緒にしゃちほこプラモデル作り」に参加してきました。

初めてのプラモデル作りでしたが、その道の楽しみを知り尽くしているプロに最初に教えてもらうというのは好きにならずにはいられない。

贅沢なことだなーと思いました。

面白いことを形にする人たち、刺激を受けます!

たかぎ かおり

ものづくりのまち

言語の力

2019 April,23

風姿花伝

年来稽古の條々
十二、三歳

「何をしても幽玄に映る。悪いところは隠れ、良い面はいよいよ花やかに見える。 しかしこの花はまことの花ではない。ただ、時分の花というべきだ。この頃の稽古は基本の技を大事に守るべきである。」

世阿弥 (著), 水野 聡 (翻訳), PHP(出版)風姿花伝より

世阿弥が「能楽論」として言語化し、型を作ったことが「能」が発展してきた大きな要因だったと思います。

万人が共通理解できる「言語」が、他者、もしくは専門分野の枠を超えた人々にアプローチをする有効な手段の一つなのだと思います。

http://www.maeda-logo.com/kyounologo

恒吉


テキン

2019 April,22

テキン

先日、念願のテキンで作業してきました!
テキンとは手動式の平圧印刷機のことをいい、レバーを手で引いて版へのインキ着けと印刷を行います。

なかなか圧やらインクの飛びやらが難しかったのですが、 いい経験になりました!

たかぎ かおり

テキン

テキン


日常

2019 April,19

みるみるセミナー

日々、たくさんの出来事が起こり、たくさん思うことがある。
ほとんどの出来事は日常の業務であり、なおかつ、付随する写真がない。 写真や動画がないと、ブログは書きにくい。

同じように、テレビや新聞のニュースは、アンユージュアルな事柄、かつ映像がないと、成り立たちにくいだろうと思う。

10人を巻き込む交通事故があったことはニュースになるけれど、
私やあなたが無事に家にたどり着いたことはニュースにならない。

世界には、悲惨なニュースや、きらびやかなニュースの数を
圧倒的に凌駕する数のユージュアルな「事件」がある。

新聞を読み終わった後にいつも思うことでした。

恒吉


みるみるセミナー

2019 April,18

みるみるセミナー

先日、福岡市内にて【第一回みるみるセミナー】が開催されました。
福岡を中心に各眼科医療機関でご活躍中の視能訓練士様など約100名が出席され、大盛況のうちに終了しました。

この主催である【みるみるプロジェクト】は、弱視斜視と診断された子どもたちの「みる力」育成のために、 眼科医、視能訓練士、メガネ店、フレームメーカーが保護者といっしょになって取り組める土台作りをしています。

斜視弱視と診断されたお子様の保護者に眼科が交付する「眼の治療用母子手帳」である【みるみる手帳】や【みるみるネット】など「みるみるプロジェクト」のデザインと制作を担当させていただいています。今後も随時、ご紹介させていただきます。

恒吉

みるみるセミナー


タグ4

2019 April,17

タグ

タグ試作中。
パソコン上でのデザインしたものは、実際作ってみると、たいがい思っていたものと全然違うものができあがる。
失敗、これも一歩。

たかぎ かおり


「え」

2019 April,16

子供の絵

子供が描いた「え」

言葉からできている「絵」と
言葉からできていない「え」がある。

意味を持たせることで安心できたりするけれど、意味のないものを楽しめる人生でありたい。

恒吉

子供の絵

タグ3

2019 April,15

タグ3

やっとやっと鯖クラッチTシャツの「タグ」裏面の印刷が完成しました!
明日から表面の試作をシルクスクリーンで色々試していきたいと思っています。
完成まであと少し!?

たかぎ かおり


北陸新幹線

2019 April,12

桜吹雪

「北陸新幹線が小浜に来る!」
ネックストラップのデザインをさせて頂きました。
本日出来上がりました。
かわいいです。

実際に新幹線が通るのはまだ先の話ですが、鈍行でも高速でも等身大の自分達で、いろいろな人やことの交流をしていきたいなと思います。

前田 愛


焙煎屋さんのロゴ

2019 April,11

パインツリー

焙煎とカフェのお店「パインツリー」さんが宝塚の仁川にオープンしました。(住所:兵庫県宝塚市仁川北3-3-9)
今回ロゴとパッケージを担当させてもらいました。

オープン初日にお店に伺ったのですが、赤い焙煎機が目を引く落ち着いた店構えで、2階にもお席があり、ゆっくりくつろげそうな空間。

雰囲気がいいので、長居しちゃいそうですとオーナーの松本さんに話すと、「それが狙いなので、ぜひゆっくりとしていってください」と素敵な笑顔でおっしゃってくださいました。

ゆっくり物を考えたいときや、行き詰った時など、美味しい珈琲を楽しみに通ちゃいそうです!

もちろんかっこいい焙煎機で煎った美味しい豆もたらふく買って帰りました!!

たかぎ かおり

パインツリー パインツリ パインツリ パインツリ

価値と価格

2019 April,10

価値と価格

性能が良くて、あまりに多くの場面で必要不可欠、自分で作るなんてとてもできない。

安いから素晴らしいのではなく、素晴らしくて安いもの。

ヴィヴァ ティッシュ!

恒吉


春の喜び

2019 April,9

桜吹雪

たんぽぽが最高に元気です。

ポカポカした陽気、それだけでこんなに気持ちがいい。

先日、映画「サバイバルファミリー」を見ました。ある日突然、地球から全ての電気がなくなり、水も食料も生活必需品も全く手に入らなくなり、その中で家族が生き抜くコメディ映画です。

当たり前の日常が、当たり前でないということを、度重なる災害で実感した私たちには、存分にリアルで考えさせられる映画でした。

ポカポカした陽気を、気持ちがいいと感じることができる、嬉しい春の一日でした。

恒吉


八幡神社で

2019 April,8

桜吹雪

小浜市 八幡神社で考え中。
夕方になり風が強くなり、境内では桜吹雪。
桜の花が散る儚さと美しさ。
素敵な時間でした〜。

一日の終わりに元気をもらいました。

前田 功

桜 桜

やりたいことが無限大

2019 April,5

やりたいことが無限大

仕事ももっとしたい。
本ももっと読みたい。
家族ともたくさん遊びたい。
花見もしたい。
たくさん寝たい。
会いたい人もいる。
なんて幸せな人生なんだろう!

恒吉


ゆるめる

2019 April,4

かっぷ

パソコンに向かって作業するときは無機質に時間があっという間に過ぎていき、頭のどこかが勝手にフル回転して、深くものを考えられなくなります。

おき入りのカップで一息つくとき、やっと時間がゆっくりとながれ、まわりが色づきます。
お気に入りのものを近くに置いておくということが大切。

たかぎ かおり


探求心

2019 April,3

越前焼

越前陶芸村にある窯元の木村さんを訪れました。
釉薬を作るために、それぞれの混ぜる割合を少しずつ変えては試し、自分の出したい色を探していくのだそうです。
まるで科学実験のように精密で、根気のいる作業。

そして自然の鉱物などを使うため、それは指標にはなるけれど、焼いてみるまでどのような色になるかは本当にはわからない。

それを探求していく世界。すごいです。

たかぎ かおり

越前焼

令和

2019 April,2

梅

「令和」という元号が決まりました。

たった二つの漢字と読みですが綺麗な言葉ですね。

世界中に母国語を大事にする人がいるのは
言葉の持つ力を感じとっているからなんだと
改めて気がつかされました。

恒吉


お仕事見学

2019 April,1

窯元 HARUKAさん

越前陶芸村にある窯元 HARUKAさんを訪れました。
無彩色と彩色、直線と曲線、有機と無機、それぞれのバランスが絶妙でどんな生活空間にもマッチしてくれそうです。

一つ一つの作品の裏に、数多くの試作や、使い方を考慮した緻密な計算、作り手の思いがあるんだなあということを感じました。 工房を訪れると、使うたびにその場所と作り手の記憶が蘇り、器への愛着も増します。

前田 愛

窯元 HARUKAさん 窯元 HARUKAさん
March

back